#author("2024-02-17T00:37:44+09:00","default:okkun-lab","okkun-lab")
#author("2024-02-17T01:17:09+09:00","default:okkun-lab","okkun-lab")
[[Tips/Linux]]

#contents

*Raspberry Pi OS [#w9aec480]
-Raspberry Pi OS
--旧Raspbian OS。
--Ubuntuベース。
--LiteでCUIのみの超軽量になる。
-最近はDebianベース
--Debian12ベースから仕様が大きく変わっている。
--Debian11ベースはLegacyとしてサポートされている模様。

*セットアップ [#u573f648]

**イメージ書き込み [#x45a861d]
-[[https://www.raspberrypi.org/]]
--Software > Operationg System から、Raspberry Pi OS LiteのzipとImagerをダウンロード
-Imager
--CHOOSE OSでUse customから、ダウンロードしたzipを指定。

**SSH有効化 [#c854cb22]
-ディスプレイとかキーボードを一切使わずに、起動直後にSSHでセットアップしたい。
--イメージを書き込んだSDカードのルートに、空ファイルsshを作成しておくと、自動起動するようになる。
--LANケーブルを接続して起動後にDHCPからアドレスを拾うので、sshログインできる。
---user: pi  password: raspberry
-最近はimagerの設定でSSH有効かができるようになっている。
--ユーザもイメージ書き込みの時点で設定できる。
-rootログイン不可設定
--sudo vi /etc/ssh/sshd_config
 PermitRootLogin no


**ネットワーク [#j24acb3d]
-デフォルトはdhcp
-staticにするならsudo vi /etc/dhcpcd.conf
 interface eth0
 static ip_address=192.168.130.6/24
 statoc routers=192.168.130.1
 static domain_name_servers=192.168.130.1
---反映したいときはOSごと再起動が確実らしい。
-Debian12ベースからは[[nmcli>Tips/Linux/nmcli]]に変更されている。


**NTP [#jcbc4efc]
--sudo vi /etc/systemd/timesyncd.conf
-sudo vi /etc/systemd/timesyncd.conf
 [Time]
 NTP=NTP1.JamFunk.jp NTP2.JamFunk.jp
--sudo systemctl restart systemd-timesyncd
--timedatectl status
-sudo systemctl restart systemd-timesyncd
-timedatectl status


**主な初期設定 [#f4969029]
-パスワード変更
--passwd
-ファームウェアアップデート
**パスワード変更 [#n9772d65]
-passwd

**ファームウェアアップデート [#ef9354ad]
-EEPROMの更新
--sudo rpi-eeprom-update
---USBブートや発熱の改善がされる
-カーネルやファームウェアのアップデート
--sudo rpi-update
--sudo reboot
-アップデート

**アップデート [#c52a224b]
-アップデート情報の取得
--sudo apt update
-アップデート実行
--sudo apt-get upgrade
---他のパッケージに干渉しない程度の更新(追加パッケージなし・パッケージ削除なし)
--sudo apt upgrade
---他のパッケージも同時に更新(パッケージ削除なし)
--sudo apt full-upgrade
-設定
--sudo raspi-config
-vimインストール
--sudo apt install vim
---他のパッケージも同時に更新(パッケージ削除あり)
-不要パッケージの削除
--sudo apt autoremove
-キャッシュされた不要なdebパッケージの削除
--sudo apt autoclean


**本体の設定 [#e4d32f5b]
-sudo raspi-config
-いつも設定している項目
--System Options → Boot / Auto Login → Console
--Display Options → Screen Blanking → No
--Interface Options → Serial Port → No → Yes
--Localisation Options → Timezone → Asia → Tokyo
--Localisation Options → Keyboard → Generic 105-key (Intl) PC → Other → Japanese → Japanese → The default for the keyboard layout → No compose key
---Keyboardなど、いくつかSSH経由では設定できない項目がある。

*Zabbix proxy [#p244a5ea]
-レポジトリ
 wget https://repo.zabbix.com/zabbix/4.0/raspbian/pool/main/z/zabbix-release/zabbix-release_4.0-3+buster_all.deb
 sudo dpkg -i zabbix-release_4.0-3+buster_all.deb
 sudo apt update
-proxy
 sudo apt install php-mysql php-gd php-xml php-bcmath
 sudo apt install zabbix-proxy-mysql
-mariadb
 sudo mysql_secure_installation
 sudo mysql -u root -p
 create database zabbix character set utf8 collate utf8_bin;
 create user zabbix@localhost identified by '********';
 grant all privileges on zabbix.* to zabbix@localhost;
 quit;
-vi /etc/zabbix/zabbix_proxy.conf
 #Server=127.0.0.1
 Server=Kusenbu.JamFunk.priv
 #Hostname=Zabbix proxy
 Hostname=Pi-Accions.JamFunk.priv
 
 DBName=zabbix_proxy
 DBUser=zabbix
 DBPassword=*************
 
 # CacheSize=8M
 CacheSize=16M

**物理スワップの停止 [#z20c3da5]
-sudo dphys-swapfile swapoff
-sudo apt remove dphys-swapfile
-sudo apt autoremove



**vimインストール [#f83865ab]
-sudo apt install vim
-キーバインドが言うこと聞かず、BSやDelが効かない対策
--vi .vimrc
 set nocompatible
 set backspace=indent,eol,start
--sudo vi /root/.vimrc
---同じ内容を書いておく