ClonezillaをPXEブート

  • Clonezilla
    • Acronis TrueImage とか Symantec Ghost とかに似ているディスクイメージバックアップソフト
    • フリー(GPL)
    • 開発は台湾らしい
  • 普通はCDブートで起動して使う。
    • PXEで実験環境の大量生産に対応するよー

いるもの

作り方

  • PXEサーバの建て方は省略
  • ダウンロード
  • ブートイメージ配置
    • mkdir /tftpboot/Clonezilla
    • tar Ixvf syslinux-3.85.tar.bz2
    • mkdir /tftpboot/Clonezilla/pxelinux.cfg
    • cp syslinux-3.83/core/pxelinux.0 /tftpboot/Clonezilla/
    • unzip clonezilla-live-1.2.3-27.zip -d clonezilla-live-1.2.2-31
    • cp clonezilla-live-1.2.3-27/live/vmlinuz clonezilla-live-1.2.3-27/live/initrd.img clonezilla-live-1.2.3-27/live/filesystem.squashfs /tftpboot/Clonezilla/
      • 1.2.3-27から一部ファイル名が変更になっている
  • PXE設定
    • mkdir /tftpboot/Clonezilla/pxelinux.cfg/
    • vi /tftpboot/Clonezilla/pxelinux.cfg/default
      default Clonezilla Live PXE
      label Clonezilla Live PXE
      MENU LABEL Clonezilla Live
      kernel vmlinuz1
      append initrd=initrd1.img boot=live union=aufs noswap noprompt live-config vga=788 \
      fetch=tftp://(SERVER IP)/Clonezilla/filesystem.squashfs \
      ocs_live_keymap="NONE" ocs_lang="ja_JP.UTF-8"
      • 最後3行は改行せずに
      • (SERVER IP) にはtftpサーバのアドレスを
      • 2011.07.07 appendにlive-configを指定しないと起動がこけるようになった。
      • ocs_live_keymap=""にはキーマップ、ocs_lang=""には言語を指定すると入力画面が省略される。
  • DHCP設定
    • vi /etc/dhcpd.conf
              # Clonezilla Live
              filename "/Clonezilla/pxelinux.0";
      • subnet 192.168... { の中に

参考