traceping

  • 定期的に鯖落ち監視
    • traceroute 打って サーバがダウンしていないか調査するスクリプト
  • 環境
    • Linux
    • Perl
    • Jcode.pm
    • sendmail
    • cron

監視報告例

  • 正常時(メール配信 ON の場合のみ送信)
    Date: Thu, 14 Dec 2006 05:45:01 +0900
    From: ****@okkun-lab.rd.fukuoka-u.ac.jp
    To: ****@ezweb.ne.jp
    Subject: [定期監視報告] 202.171.139.210
    Message-ID: <20061214.054501@okkun-lab.rd.fukuoka-u.ac.jp>
    Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
    Content-Transfer-Encoding: 7bit
    MIME-Version: 1.0
    X-Mailer: traceping.pl with sendmail (SUNAGAWA Hiroyuki / Studio JamPack)
    X-Priority: 3
    
    ■traceping定期監視報告
    2006/12/14(Thu) 05:45:01
    
    ◆状況 応答あり
    IPADDR 202.171.139.210
    HOST   hibaru.jamfunk.jp 
    
    ◆応答
     17 hops
     36.542 ms
    
    ----
    traceping.pl ver.1.00
    ****@okkun-lab.rd.fukuoka-u.ac.jp
  • 異常時
    Date: Thu, 14 Dec 2006 04:49:53 +0900
    From: ****@okkun-lab.rd.fukuoka-u.ac.jp
    To: ****@ezweb.ne.jp
    Subject: ★応答なし★[定期監視報告]  202.171.139.214
    Message-ID: <20061214.044953@okkun-lab.rd.fukuoka-u.ac.jp>
    Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
    Content-Transfer-Encoding: 7bit
    MIME-Version: 1.0
    X-Mailer: traceping.pl with sendmail (SUNAGAWA Hiroyuki / Studio JamPack)
    X-Priority: 3
    
    ■traceping定期監視報告
    2006/12/14(Thu) 04:49:53
    
    ◆状況 応答なし
    IPADDR 202.171.139.214
    HOST   (202.171.139.214)
    
    ◆応答
     0 hops
     (timeout)
    
    ◆ログ
    traceroute to 202.171.139.214 (202.171.139.214), 1 hops max, 38 byte packets
     1  *
    
    ----
    traceping.pl ver.1.00
    ****@okkun-lab.rd.fukuoka-u.ac.jp

コード

設置方法

  • traceping.pl の設定項目を編集
  • web や他ユーザ等から見えないところに設置
    • 実行すると traceping.log という一時ファイルを生成する。
      削除しなくてもリサイクルするのでそのままで。
  • 実行権限を与える
    • 引数付けずに走らせると画面表示のみ、
      引数 mail でメール送信モード(画面出力無し)
    • 不達 IP や落ちてるホスト相手などでちゃんと結果が出るかどうかテストしておくこと。
  • crontab に登録する
    15 * * * * /home/USER/traceping.pl mail
    • なぜ毎時 15 分に走らせるかというと、
      0分だとlogrotateや他の cron が走っていて、traceroute が鈍るかもしれないから。
      実行時刻は好みで。

注意事項

  • 当然だが、監視対象のサーバにこのスクリプトを設置しても意味がないのは明白。
  • 当然だが、監視対象と同一ネットワークに置いたときは
    そのネットワークごとダウンすれば設置した意味がないのは明白。
  • 当然だが、設置したサーバやネットワークがダウンすれば、
    応答無しメールが送信されるのは明白だが、
    ネットワークが通じていないのならメールが送信キューに溜まる一方なのも明白。

ご連絡先

  • すながわ

その他

  • なぜ ping ではなくて traceroute なのかというと、福大が ping を通さないから。
    • でもなぜか ping は受け付けるのに traceroute を受け付けないホストがある。。。

添付ファイル: filetraceping.pl 1758件 [詳細]