福岡大学奥村研究室

奥村研究室では P2P ネットワークや P2P コンピューティングを研究しています。

福岡大学 奥村研究室

Illustrated by Yoshikatsu Ito

奥村 勝 (OKUMURA Masaru)

奥村研究室

  • 総合情報処理センター(文系センター棟 3F)
    • 准教授室は総合情報処理センター受付でお尋ねください。
    • ゼミ室は低層棟実験室です。

研究内容

  • Reconfigurable Computing System (再構成型計算システム)
  • Distributed Object Technology (分散オブジェクト技術)
  • Peer-to-Peer(P2P)
  • GridComputing(グリッドコンピューティング)

このサイトは

  • このサイト (okkun-lab.rd.fukuoka-u.ac.jp) はゼミ生が管理しています。
link,nowrap,福岡大学奥村研究室

このサイトの Wiki システムは

  • ローカル編集設定
    • ページ名の頭に :(コロン)または ページ名中に /private/ を含めると
      閲覧時 に要パスワード
    • ページの 編集 には全てのページで要パスワード
    • ページ名の頭に ;(セミコロン)を付けると 管理者専用 ページ
    • 新規ページ作成時には / で階層構造をつけたページ名に。